地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、出水・阿久根・長島の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

出水・阿久根・長島の地域情報サイト「まいぷれ」出水・阿久根・長島

高3 女子 大学受験生 この時期に定期テスト100点^_^

プロ家庭教師 さかした

 howeverよりalthoughの方がいいかと「高3 女子 大学受験生  この時期に定期テスト100点^_^」

howeverよりalthoughの方がいいかと

もちょい分量のある英文でもいいかも。「高3 女子 大学受験生  この時期に定期テスト100点^_^」

もちょい分量のある英文でもいいかも。

100点って
高校生だとなかなか英語では取れないことが多いです。
これはお見事。

それはそれとして。
進学高校の英語で
100点になるような問題はあまり出題しないはず。
満点なのは感心ですが。

ここ数年、進学校でも(特に公立)英語教育にやや心配な点が。以下

・定期テストの範囲が狭い。
・難易度が受験を想定していないレベル。
・授業での構文暗記→小テストが少ない。
・学力底辺層にあわせている難易度。上位〜中位のレベルには物足りない難易度。
など。

受験の英語は共通テストになってから対策が特に難しい科目な一つです。
特に変わってきているのがリーディング。
イラストやグラフ資料が半端なく多く、
『これ、英語のテストか?』ってくらい(データの分析やないかい!ってくらい。)
文法や語彙力軽視。本文が短くなり、数値が多い。

即戦力になる英語力を求めてるのか
中高の英語学習の成果を求めてるのかよくわからん
内容になってきています。

現場の県内進学校と呼ばれる高校がこれらにキチンと対応しているかといえば。疑問。

だからこそ、『受験英語』と『成績向上のための英語学習』『とりあえず英検対策』『とりあえずTOEIC対策』
は、それぞれ精査して進めるべきです。
そのためには・・・

あ、
生徒は喜んでたので
全力で褒めておりますです^_^
よくやったよくやった^_^
こういう積み重ね、達成感は大事な大事^_^

夏期講習受付中です。
ご質問は24時間LINEにて
ご遠慮なくヽ(・∀・)

  • 営業時間外10:00〜22:00
    詳細
    • 日曜日 10:00~22:00
    • 月曜日 13:00~22:00
    • 火曜日 13:00~22:00
    • 水曜日 13:00~22:00
    • 木曜日 13:00~22:00
    • 金曜日 13:00~22:00
    • 土曜日 13:00~22:00

    年末年始、お盆もやります。

080-3909-3275

基本情報

名称プロ家庭教師 さかした
フリガナプロカテイキョウシ サカシタ
住所899-1601 阿久根市折口79
電話番号080-3909-3275/090-8411-3275
指導中、授業中は出られないことがあります。その際は折り返します。
メールアドレスalphonse.poppo@gmail.com
営業時間
日曜日
10:00~22:00
月曜日
13:00~22:00
火曜日
13:00~22:00
水曜日
13:00~22:00
木曜日
13:00~22:00
金曜日
13:00~22:00
土曜日
13:00~22:00

年末年始、お盆もやります。

電子マネー・その他PayPay
駐車場なし
Instagramアカウントhttps://www.instagram.com/alphonse_19960022/
LINEアカウントhttps://line.me/ti/p/HASF2EpZQ0
こだわり

まいぷれ[出水・阿久根・長島] 公式SNSアカウント